生徒との思い出 part.1

数年前いきなり
「先生の座右の銘は、なんですか?」
と6年生の男子に聞かれた。
少々戸惑ったが、正直に
『他抜き』とタヌキの絵と一緒に黒板に書いた。

「Nクンの座右の銘は、何なの」
と聞くと
しっかりした字で、
『賽は投げられた』と書いた。
中学受験を目の前にしての素直な言葉なのだろう。
それにしても
さいを賽と漢字で書いた事に驚いた。

希望の中学に合格し
今トップにいる彼を教える事が出来た数年間楽しかった。

久しぶりに
塾に遊びに来た彼が、『他抜き』と黒板に書いた
私は、『賽は投げられた』と書いた。

二人で笑ってしまった。

2021年3月1日 by 堤

2021年03月01日